園長コラム

立腰教育について
立腰教育の根拠について
立腰教育を、古い時代の教えであり、現代には適合しない、むしろ、健康に問題のある教育だと主張するお医者さんもおられます。 立腰教育は形だけを見られがちですが、その

立腰教育について
子どもの心身を豊かにする生活習慣(乳幼児にとって今、一番大切なこと)
乳幼児にとって今、一番大切なこと。それは、正しい生活習慣づくり! 子どもが健康で毎日保育園に通い、親は安心して働くことができ、親子との語らいのある生活を送れるこ

お知らせ
ホームページリニューアル
仁愛保育園のホームページがリニューアルとなりました。より皆さまに伝わりやすく、当園の考えが伝わるサイトとなったかと思いますので、ぜひ末永く訪れてくださればうれし

お知らせ
【令和5年6月現在】入園の空き状況・見学について
【仁愛保育園】令和5年度新規入園空き状況 ありがたいことに当園への入園希望のご連絡を沢山頂いております。「立腰教育」を軸に、50年続けてきた信頼や地域の皆さま始

立腰教育について
「善の習慣」が悪を見抜く!~善悪の判断力を育むには~
「善」の習慣が「悪」を見抜く!~子どもの将来を見据えた子育て~ 今、話題になっている闇バイトによる強盗殺人事件主犯は、外国のずさんな収容所にいる日本人犯罪組織が
社会福祉法人 仁愛会 仁愛保育園
〒814-0153
福岡市城南区樋井川1-4-18
TEL : 092-871-4402
FAX : 092-871-4488